fbpx
j
Follow Us

Search

のる竹

のる竹 お取り扱い、保管場所の注意

のる竹は呼吸を続ける天然の生の竹です。
保管につきまして注意をお願い致します。
まだ青い状態で立てておくと床についている下部がかびる場合があります。
黄色くなるまでは必ず横にして保管をお願いします。
また立てておくと倒れて割れることがありますのでくれぐれもご注意ください。
なお、車の中、冷暖房器具の近くなど、寒暖差や湿度の上下のある場所では水分調整がうまくいかず割れやすくなります。
また台所やお風呂など水回りに置いておくのもご法度です。
上記のような温度、湿度の上下のある場所や水にかかる場所には絶対におかないようご留意ください。
そのような場所に保管され割れた場合は保証対象にはなりませんので、ご留意頂けますと幸いです。

のる竹をご購入前にYoutubeを
ご覧くださいませ。

のる竹の取り扱い、保管場所の注意事項をお読み頂き、使用方法のYoutubeも是非ご覧ください。

現役の医師からもリピート購入&推薦を頂いております。

「のる竹、最高です。明らかに、圧倒的に筋肉のコリが改善されています。

のる竹の効果に驚いています。
まず、即効性があること。やってるそばから気持ちいいです。
今はリビングにいる間はほとんどの時間、体のどこかにのる竹をあてています。

そして持続性のあるリラックス効果、弛緩効果があること。
これはZEN呼吸法との相乗効果もあると思いますが、
一度筋肉が緩むとその後も楽に良い姿勢を保てています。

記憶違いでなければ、
ZEN呼吸法のクラスでは、初めてのる竹を導入したとのことでしたが、
おそらくZEN呼吸ビギナーほど、のる竹を併用するとメリットを実感されると思います。

またマッサージ調節性の良さ。
マッサージを人に頼むと、強すぎて揉み返しがきたり
弱すぎて意味がなかったりしますが、
のる竹は自分で「痛気持ちいい」を感じながら調節できるので
常にベストな力で筋肉を緩めることができます。

そして汎用性。
ほぼ全身の重要な筋肉に対してくまなく使用できるのではないでしょうか。

椎名先生のyoutubeがあれば全て網羅できますし、
実験的に「ここは気持ちいいかな?」と自身でも試せるのが好きです。

あとは竹の癒し効果があること。
のる竹が来るまで、代理でほどほどの大きさのプラスチックの筒を使ったのですが
なんとも寂しかったですね。

プラスチックなら量産できて多くの人が、、、と一瞬頭をよぎったのですが
竹が出す癒し効果がとても強いことを知りました。
プラスチックにずっとくっつくのは嫌ですが、竹ならずっと肌に触れていられることを知りました。

そして、田舎で竹を有効活用する機会が増え、仕事が生まれ、活気が出て、、、
椎名先生、革命的な発見をされましたね!

と、この2か月間感動しっぱなしでした。
これが普及したら本当に病院いらずの方が増えるのではないかと本気で思います
(特に一部の整形外科やペインクリニックあたり)。
今後ものる竹を使っていき、また感想を伝えさせてください。

Dr,K

自宅で、外‍出‍先でい‍つで‍もど‍こで‍も習‍得で‍き‍る!